渡来宏明のビンテージギターよもやま話

ビンテージギターを買ったり売ったりするブログ

RLC60とアルミテイルピース

さて、80年代のドンズバインレイのburnyのRLC-60スリーピックアップを購入して、最初にしたこと。

後づけしてあったビグズビーをはずしました。

このブログでスペシャルにビグズビーを音質変化でのっけたみたいな記事があったが、
その逆をかましてみた。

ビグズビーがあると、音が硬くなる傾向にあるようにおもう。

(ようは重たい部品だと音が硬くなるとおもっているのね。)

ので、アルミテイルピースに替えた。

うん。ナチュラルな響きになった。
どっちかといったら軽い空気感がある音が好きなんで。

そんでカスタムもトップマホだと、結構SGぽい気がする。
レンジのひろくて、チューニングがマシなSGか。
粘るというより、キーンとしたカンジね。

とってもカリーンとした音をちょっとずつチューンナップで、
程よくやわらかくしようとかんがえている。

ほんとはチューナーもクルーソンタイプにかえなきゃいけないね!
(でもワッフルタイプのペグは高くで無理!)

バーニーで特筆すべきは、フレットレスワンダーの再現性だ。
ぼくは低いフレットが大好きなんで、とても感動した。ひきやすーい。
音程が良い!

調子がよければライブなどでご披露します!